受付時間
9:00-13:00 / 14:30-18:30
(水曜日は午前中のみの診療)
電話番号
054-294-8020

ヒアルロン酸を注入を受けるのがはじめての人に知っておいてほしいこと

2025年6月27日

こんにちは。いのうえ歯科です!

歯科医院で行うヒアルロン酸注入は、特に口元のシワやほうれい線の改善、口角のリフトアップなどの目的で行われます。本記事では、ヒアルロン酸注入を初めて受ける方に知っておいてほしいことについてご紹介します。

■どんな効果が期待できるのか?

ヒアルロン酸注入には、以下のような効果が期待できます。

✔️ほうれい線や口元のシワを目立たなくする

✔️口角を持ち上げて、明るく若々しい表情に

✔️口元のバランスを整える

■施術の流れと所要時間

施術は、事前のカウンセリングから始まります。歯科医師が患者さまの希望を聞き、最適な施術方法を提案します。実際の注入は10〜20分ほどで完了します。

■痛みやダウンタイム

細い針を使用するため、痛みは軽度です。必要に応じて麻酔クリームを使用します。施術後は多少の腫れや内出血が起こることがありますが、数日で落ち着くことがほとんどです。

■ヒアルロン酸の種類と持続期間

使用されるヒアルロン酸の種類によって、持続期間が異なります。一般的には、半年から1年程度効果が持続します。効果が薄れてきた場合は、追加の施術を受けることで維持できます。

■安全性と副作用について

ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分なので、安全性が高いとされています。ただし、まれにアレルギー反応や腫れが長引くケースもあります。経験豊富な歯科医師のもとで施術を受けることが重要です。

■施術後のアフターケアと日常生活の注意点

施術後は、注入部位を強くこすったり、圧迫しないように注意が必要です。また、長時間の入浴や激しい運動は控え、腫れや内出血を抑えるために冷却を行いましょう。

■こんな人におすすめ!

  • ほうれい線や口元のシワが気になる方
  • 唇のボリュームを自然にアップさせたい方
  • 口角を上げて明るい表情を作りたい方

■まとめ

ヒアルロン酸注入は、比較的手軽に口元の印象を改善できる施術です。初めて受ける場合は、信頼できる歯科医院のもとで十分なカウンセリングを受け、自分に合った方法を選びましょう。